逮捕容疑は、昨年9月1日〜9月12日ごろの間、断続的に計201回、奈良市の男性会社員(39)に無言電話をした疑い。
奈良署によると、2人は平成19年1月ごろから交際。数カ月で別れたが、直後から多郷容疑者のストーカー行為が始まった。20年4月には男性が京都府警木津署に相談。多郷容疑者はストーカー行為をしないと誓約書を書いたが、その後も無言電話をしたり、男性宅の玄関先にチョコレートをばらまいたりしたという。
【関連記事】
・ キャバクラでバイト…客とのトラブル? 千葉大生殺害
・ 「振り込め詐欺」撲滅に“新兵器”通話全て録音可能に
・ キャバクラより…勘違い客殺到する「耳かきエステ」
・ アノお天気キャスター、“身内”にストーカーされる
・ イチローが「白といえば白」“信者”増殖
・ お茶が大好き
・ 日替わりニュース
・ 現金化口コミ
・ ショッピング枠現金化
・ 無料携帯ホームページ