容疑は、09年5月28日、軽トラックで名神高速を走行中、車載器からETCカードを抜いて通行料が課金できないようにしたうえで西宮インターチェンジ出口付近で前を走るトラックに接近、車間距離を詰めてETCの開閉バーが閉まる前にトラックに続いてすり抜け、料金450円を支払わなかった、とされる。容疑を認めているという。
西日本高速道路会社などによると、吉井容疑者の軽トラックが料金所のカメラに映っており、08年4月〜10年1月、名神高速や阪神高速で同様の手口を繰り返して約25万円の支払いを免れていたという。同社などは割増金を含む3倍の料金を吉井容疑者に請求する。【矢島弓枝】
【関連ニュース】
高速道:実験で新上限制、普通車2000円 ETC不要
高速道路無料化:社会実験 曜日限定せず…前原国交相
高速道実験:「ETC以外も無料」前原国交相
高速無料化:実験、曜日限らず上限2000円 一部区間無料化と同時に
高速道路:乗用車2000円、トラック5000円 実験で新上限制−−ETC不要
・ <鳩山首相>「石川議員が起訴されないことを望む」(毎日新聞)
・ 元フィギュアコーチに懲役7年=教え子の女子中生に暴行−名古屋地裁(時事通信)
・ <火災>群馬で民家全焼 1人死亡(毎日新聞)
・ 娘の裸撮影・販売、さらに1人逮捕=母親ら摘発13人に−宮城県警(時事通信)
・ まもなく引退!「500系のぞみ」ラストラン・ツアー登場(産経新聞)